月別アーカイブ: 2022年11月

今週のうさぎ組さん🐰

 今週も元気いっぱいなうさぎ組さん♪お散歩に出掛けたり、ホールで沢山走ったり、思い思いに過ごしています!お散歩では、誘導ロープの練習も始まりましたよ。お部屋では以前から少ししていたのですが、道路に出てロープを使って歩くことも始めました!ドキドキしながらも”いちに、いちに”と、ぱんだ組さんのお兄さんお姉さんの真似をしながらゆっくり安全に練習しています!

 手先を使った遊びにもチャレンジしていて、掬い遊びやマグネット遊びもしていますよ🥄ホワイトボードでのお絵描きも好きで、”あか!” ”あお!”と言いながら好きなように描いて楽しんでいます🖍色々な遊びを経験して、好きな遊びを沢山見つけていって欲しいなぁと思います☆

 お喋りも沢山出来るようになって来ていて、クラスのお友達の名前も言ってくれています♪先生が、「これ誰のー?」と聞くと「〇〇のー!」と名前を言って教えてくれますよ。時々トラブルになりながらも、やはりお友達との遊びは楽しいようで、お友達が楽しそうにしていると近づいていったり、一緒に笑い合ったりしています♬お友達との遊びが盛り上がるのは嬉しいですねー!

 23日は勤労感謝の日でしたので、前日に給食の先生にプレゼントを渡しました!お友達の好きな給食のメニューを知らせたり、お絵描きをしたり、食べている写真も貼ってプレゼントしましたよ☆喜んで貰えて良かったね♡

 少しずつ冬に近づいていきますが、来月はお楽しみなクリスマス会変わらず元気に沢山体を動かして遊んでいって欲しいと思います★

ぱんだ組の様子🐼

寒さに負けずに元気いっぱいのぱんだ組です☆
風の強い日の散歩は、盛り上がって大興奮!!冷たい風が顔にかかると「うわ~!!」と歓声が響いています(*^-^*)「寒いねー」「風がすごいねー」などと季節も感じられる言葉が聞かれます。
園庭では、クヌギを使っての遊びが繰り広げられています。(クヌギは、伝国の杜から拾って来たものでーす☆)ホールでも身体を沢山動かして体力作りしていきたいです💪
さてさて、お箸を使っての食事も頑張っていますよ!個々それぞれですが、みんな意欲満々です!
少しお手伝いしながら、見守りながら、応援しながら頑張ります!
遊びは、頭を使った絵合わせあそび、かけっこあそび、集団遊び等様々な遊びを楽しめるようになってきています。ますます、楽しくなってきているぱんだ組さん、さあ、来週は何して遊ぼうかなあ~🎵

🐨今週のこあら組🐨

11月に入りましたが、天気の良い日はポカポカ暖かく過ごしやすい日もあり、子どもたちは散歩や園庭あそびを楽しんでいます。しかし暖かい日ばかりではなく、気温が一気に下がったりと、体調を崩しやすいので健康管理には十分気をつけていきたいと思います!!

今週のこあら組さんは、秋を探しに散歩へ出かけたり、園庭で砂遊びやどんぐりに触れたりと思い切り外遊びを楽しみました♬全員が靴を履くようになり、自由に探索できることを喜んでいます✨散歩では、順番に手をつないで歩くようになりましたよ~😄車やトラックを見ることが好きだったり、目の前に落ちている小石や枝を拾うのが楽しかったり、なかなか前に進めずにいることもありますが、それぞれのペースで散歩を楽しんでいます🍂常に全力で遊ぶ子どもたちは、給食が近づくと眠くなり、食べている最中にうとうとする様子もありますが、眠い目をこすりながらも頑張って最後まで食べています🍴自分でスプーンを使って、食べ物を口まで運ぶことも少しずつ出来るようになり、できることがどんどん増えてきています!!

だんだんと寒くなってきますが、今月も元気いっぱい過ごしていきたいと思います(*^^*)

ハロウィーン🎃

ハロウィーンからスタートの今週は、ぱんだ組さんのかわいいおばけちゃんたちが登場~✨
「トリックオアトリート」の掛け声で各クラスをまわり、キャンディをもらって歩いたりハロウィーンを楽しんでいました。また、天候の良い日も多く、お散歩や園庭遊びをたくさん楽しみました!!
11月に入り、気温も下がってくると思いますが、来週も元気に遊びましょうね~