8月22日(水)に8月生まれの
誕生会がありました?
✡メニュー✡
・アンパンマン巻き寿司
・カレー風味から揚げ
・豆腐のすまし汁
・みかんゼリー
だいすきなアンパンマンに
大興奮な子どもたち?
ボロボロになりながらも
おいしそうに食べていましたよ(^ω^)
暑くなったり涼しくなったりと
体調を崩しやすい時期ですが
元気に遊んでいます!
P-PALの前に咲いてある
ひまわりで写真撮影✌✌
お散歩にでかけたり
室内で遊んだりと
9月も元気に過ごしていきたいですね?
7月21日(土)は初めての行事“夏祭り”がありました!!
とても暑い中で心配でしたが、暑さに負けずに
元気に参加することができました?
アンパンマンのお面をかぶったり、
ボールプールで遊んだりと
楽しそうな笑顔が見えました♬
食べるものもたくさん♡
焼きそばにフランクフルトに
唐揚げ・たこ焼きそしてかき氷?とどれも
子どもたちの好きそうなものばかりで
おいしそうに食べていました?
初めての夏祭りでしたが、
とても楽しい時間になり、
夏の思い出が増えたと思います?✨
企画、準備当日と進めて頂いた役員の皆さん
参加していただいたみなさんありがとうございました!
7月25日(水)は7月生まれの
お友だちの誕生会がありました?
みんなが大好きな
アンパンマンのオムライスにあじさいゼリー
嬉しそうに食べていました?
毎日おいしい給食が食べれて幸せです?
まだまだ暑い日が続いていますが
プール遊びなど元気に楽しく遊んでいます♩
来週もいいお天気が続くといいな~
6月26日(火)に今年初めてのプールに入りました!!
保育園に入園して初めての水遊びとなる子は、ちょ
ぴり怖くて泣いてしまいましたが、徐々に慣れてい
って楽しく水遊びができると良いなと思います?
ほとんどの子は、怖がらずに水遊びを楽しんでい
て”ワ~(^O^)””キャー(≧▽≦)”と元気な声がたくさん
聞こえてきました❣
今後も天気の良い日にはプールに入りたいと思います✨
引き続きご家庭で体調を確認の上、連絡帳への水遊び〇✖
の記入をお願い致します☺
27日(水)は6月生まれのお友だちの誕生会がありまし
た?
?メニュー?
★ドライカレー
★くまちゃんサラダ
★キャベツのスープ
★バースデイケーキ
大好きなカレーはぺろりと完食❕❕くまちゃんサラダは
マッシュしたジャガイモをくまの形にして、のりやにん
じんで可愛く装飾されていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ケーキも反応は様々でしたが、喜んで食べていました?
6月に入り真夏のように暑い日があるかと思えば
長袖で過ごすくらい肌寒い日もあり、気温の差が
激しい時期ですね。
体調管理には十分気を付けていきたいと思います❕❕
今週も、こあら組・うさぎ組・ぱんだ組の3クラス
で一緒にお散歩に行ったり、ぱんだ組のみでさくら
んぼ?を見に出掛けたり楽しい一週間を過ごしまし
た(^^♪
また、12日(月)には2歳児ぱんだ組のお友だちが野菜
の苗植えを体験しました??植え方や水のやり方な
ど丁寧に教えていただき、実際に土や苗に触れること
もできとても楽しい経験をすることができました✨
今後、定期的に水をあげたり、野菜の成長を見に出掛
けたり、収穫をしたりと、夏の楽しみが増えました☺
ピーパルの花壇に植えさせて頂いたので、機会があり
ましたら、お子さんと一緒に観察してみてくださいね?
17日は”父の日”です?
日頃家族のために頑張ってお仕事をしているお父さんに、
感謝の気持ちを伝える大切な日・・・
子どもたちもお父さんのために一生懸命、作品を作りま
した♡♡
ぜひ、お家にかざってくださいね( *´艸`)
こあら組のお友だちは、歩けなかった子が歩けるように
なったり、離乳食から普通食に切り替わったりとすくす
く成長中です✨
そんな貴重な成長を側で見守れることは幸せなことだな~
と改めて感じます?
今後もキッズピーパル全員のお友だちの成長を見守って
いきたいと思います???
来週は水遊び・どろ遊びができるかな~??☺
暑さ寒さに負けず、元気に過ごしていきたいと思います❕❕
5月16日(水)に5月生まれのお友だちの誕生会?
がありました~✨
にんじんや海苔で作られたアンパンマンの顔・・・
食べるのがもったいないくらい可愛いハヤシライス
でしたよ~?☺?みんなペロリと完食(/・ω・)/❕❕
5月18日(金)には内科検診があり、お医者さんに診て頂き
ました。
泣いてしまう子もいましたが、無事に終えることができ
ました❕❕とっても偉かったですよ~
5月29日(火)には、歯科検診もあります?
虫歯がないか、診てもらいましょう✨
歯が生えてきたら、歯磨きの習慣をつけていきたいですね(^O^)/
今日のお散歩では、ダンゴムシを見つけてみんなで観察
をしました~?❕
丸くなる姿や、ちょこちょこ歩く姿に興味深々の様子で
した?また、最近のお散歩はカタツムリやカエルも見つ
けることができ、より一層楽しんでいますよ~??
5月の連休には家族でのお出かけやイベントなどを
楽しみ、有意義なお休みをすごされたことと思います☺
連休明け、体調を崩しているお友だちが多くみられ
ています。発熱・嘔吐・下痢など様々な症状が現れ
ていますので、ご注意ください❕❕
5月13日は「母の日」です(*^^*)
母の日は、いつも家族に愛情たっぷりのお母さんに
感謝する日?園ではプレゼントするために、手形を
とったり、絵の具とスポンジを使ってスタンプをし
たり、保育者と一生懸命作品を作りました??
子どもたちのお母さんに対する「大好き!」が詰ま
た素敵な作品を、どうぞお家に飾って楽しんでくだ
さいね(^^♪
来週はお散歩に行けるかな~??
暖かくなってきたので、草花や虫などを見つけてお散歩
を楽しみたいと思います??????
先日のお散歩では、消防車を見ることができましたよ~?
早いもので、4月も後半になろうとしています。
新しいお友だちも徐々に保育園生活に慣れてき
て、ピーパルのお友だちや保育者と楽しく過ご
すことができるようになってきました???
今日は天気にも恵まれ、予定していたお花見を
楽しむことができました(*^^*)
風が強くて、外で食べることは出来ませんでし
たがピーパル下の体育館で、桜を見ながら食べる
ことができました~✨
お弁当箱にキレイに詰めてもらったいなり寿司、
唐揚げにゼリー・・・
夢中になって食べていた子どもたちです?
また、給食前には桜の木の下で舞い落ちてくる
花びらを見たり、下に落ちている花びらに触れ
てみたり、走って遊んだりとたくさん身体を動
かして遊びました(^^♪
子どもたちのキラキラした笑顔☺がた~くさん
見られましたよ~??
4月2日(月)に入園・進級式が行われました(*^^*)
いつもとは違った雰囲気に、やや緊張気味のお友
だちの姿が見られました?❕❕
先生のお話を聞いたり、名前を呼ばれて元気にお
返事をしたり、手遊びをしたり・・・
新しいお友だちは、新たに始まる保育園生活に不
安や緊張でドキドキ・ワクワクしている様子でし
たね~✨
これから沢山お友だちを作って、
「保育園てたのしいな♬」
「はやく保育園に行ってお友だちと遊びたいな♡」
など、保育園が安心できる場所として身近に感じて
もらえるような雰囲気を作っていきたいです??
30年度4月は、新入園児4名が仲間入りをして20名
でのスタート✳✳✳
5月からまた新しいお友だちが増える予定です✨
*いつもニコニコ元気な子*
*いつもニコニコやさしい子*
今年度もこの保育目標に向かって元気に楽しい毎
日を過ごしていきたいと思いますので、宜しく
お願い致します(*‘∀‘)?