まだまだ残暑が続きますが朝夕は涼しくなり体調も崩しやすい時期ですので保育園でも体調管理を行っていきたいと思います?
昨日20日は敬老の日でしたね!各クラス、プレゼントを思い思いに作っていましたよ?
日に日にお友だちとの関わりも増えてきています!
最近は踊りに興味を持ち、音楽に合わせて体を動かすうさぎ組のお友だちです。
「ダンゴムシロック」という踊りを最近踊り始めたのですが、みんな気に入ったようでノリノリで「もう1回踊りたい」とアピールしています?
YouTubeに載っているので是非お家でも踊ってみて下さい!
また「さんぽ」の音楽が流れると積極的にお友だちと手をつないで歩いています?
天気のいい日には散歩に出かけたり、園庭で砂遊びを楽しんでいます。
今週は祝日もあり登園できる日が少ないですが楽しく過ごしていきたいと思います?
投稿者「米沢総合卸売センター」のアーカイブ
?毎日たのし~ね~??
9月に入り…また更に涼しくなってきましたね?
体調崩さず、元気に毎日過ごせればと思います✊✨✨
最近は 運動会に向け少しずつ練習を頑張っているところです?
スタートのラインに並んで…よーいドン!
お散歩に行く前の準備も『靴下,帽子を取りに行く』というルールをしたりと楽しんで頑張っています✨✨
「よーい!」のポーズもかっこよくなってきました✌‼
またクラスで虫かごに虫を入れて観察も楽しんでいます?
図鑑を出して「これだねー!✨」と観察や「葉っぱ食べてるねー!」といろんな発見を楽しんでいますよ??
お家でもぜひ子どもさんと虫取りや観察を楽しんでみてくださいね!
子どもたち みんな興味深々ですよ?✨!
毎日の朝の会で1人ひとり前に出て 先生からのインタビューに答えるということもしています?
恥ずかしくてなかなかみんなの前でお話できなかった子も少しずつ答えられるようになってきて…成長を感じます(´;ω;)✨?
今週の様子?
暑さもひと段落して過ごしやすくなってきましたね!
今週で最後となっていた水遊びも気温が上がらなかったり、雨が降ったりで行うことができませんでした。でも、子どもたちは元気いっぱいに泥遊びやお散歩など楽しんでいます?
また、園内では「よーい どん!」とかけっこやメダル取りをして運動会に向けて楽しむ子どもたちの声が響きわたっています。
☆今週から新しいお友だちが増えました☆
?ずり這いが上手な0歳児のお友だち。
?乗り物大好き!新幹線の名前は何でも知ってる2歳児のお友だち。
ますにぎやかになりました‼
8月生まれのお誕生会?
まだまだ暑い日が続きますね?
晴れて気温の高い日は、残り少ないプール遊びを楽しんでいます(*^^*)
0歳児には、今週から新しいお友だちも仲間入りして賑やかです!!
目が合うと、ニコッと笑ってくれて、可愛いです?
さて・・・
8月27日(金)は、お誕生会でした。
お誕生日の女の子?は、お友だちにメダルを
かけてもらい、ニコニコ?「2才」もしっかり言えました?
お誕生会スペシャルメニュー!!
★ごはん?
★煮込みハンバーグ
★ハートのサラダ
★コンソメスープ
★いちごババロア? でした?
やっぱり、ハンバーグは、大人気ですね。サラダに入っているハートの人参に
「うわ~!ハート?」と目を輝かせる子ども達。
しかし、人参苦手なお子さんは多いようですね☺
今日もモリモリいただきました。ごちそうさまでした~❣
来週は、晴れるかな・・・
プール遊びは、9月3日までの予定です☆
思いっきり楽しめるといいですね!
?お友だちだいすき?
自分のペースでゆったりと遊んでいる0歳児クラスのお友だちです☆彡
高月齢児のお友だちを中心にお友だちに「はい」とおもちゃを渡してあげる姿も見られるようになってきたこの頃。とてもかわいらしい姿です?
アンパンマンのままごとやミッキー・プーさんのコンビカーが大人気!!アスレチックマットをハイハイしたり、歩いたり、P-PALホールで走ったり、毎日元気いっぱいのお友だちです?
残暑が厳しく夏の疲れも出やすい時期なので一人ひとりの体調に合わせてゆったりと快適に過ごせるようにしていきたいと思います。
?水遊び楽しいね??
厳しい暑さが続いた先週。
暑さにも負けず、子どもたちは元気いっぱいでした!!
鼻水や咳等で水遊びをお休みしていたお友達も、水遊び“〇”
とのことで全員で水遊びを楽しみました♪色水遊びにも興味
を持ち、ジュース?に見立てて遊んだり、プリンやジョアの
空容器に入れたり出したり・・一人ひとりが自分の好きな遊
び方で楽しむ姿が見られましたよ☺
水が顔にかかっても気にせず、遊びに夢中になる姿はとても
微笑ましいですね?残り少ない『夏』を思う存分楽しみたい
と思います!!
今週はお盆休みに入ってるお友達も多く、1・2歳児合同でホール
へ行ったり、泥遊びをしたりして一緒に過ごしています?
小さい子の面倒を見てくれる2歳児さん?
2歳児のお友達の真似をしたい1歳児さん?普段とはまた違った
合同での生活を楽しんでいますよ~✨
このような時期ではありますが、楽しいお盆休みを過ごせると
いいですね??
今月のぱんだ組さん?
毎日とっても暑い日が続いていますが、ぱんだ組のお友達はいつも元気いっぱいに遊んでいます! 水遊びに泥遊び、汚れる事も気にせずに暑さを感じながら夏ならではの活動をしていますよ!水遊びでは水鉄砲でお友達や保育者にかけたり、「やめてー!」「キャー!」と言いながらも楽しんでいる様子です☆泥遊びでは色水や泡遊びも取り入れたりして見立て遊びをしていました! 汚れを気にせず遊ぶ事は家庭ではなかなか出来ないですよね、保育園でしか体験出来ない遊びも沢山経験していって欲しいです.。o○
ピーパルの畑で採れたお野菜さん達を使って、野菜スタンプでカレーライスを作りました★「これなーんだ?」「ピーマン!」「ナス!」などと、子ども達は野菜の名前も覚えてどんどん発言してくれましたよ~。野菜を絵具に付けて、それを画用紙にペタペタ...。とってもおいしそうなカレーライスが完成しました♪畑で収穫したミニトマトはおやつで食べたりするのですが、「すっぱい!」と言ってなかなか食べられないお友達もいました...ちょっとだけお砂糖をかけてあげると「おいしい!」と言ってパクパク食べ出す姿も見られましたよ☺
室内では、色分けなどの知育遊びやヒーローごっこ、”おおかみさん”の集団遊びを楽しんでいます?みんなそれぞれなりきるのが上手でびっくりです!運動会に向けてもみんなで力を合わせて行う遊びを沢山取り入れていきたいと思います??


?水遊び大好き?
7月中旬からこあら組のお友だちも水遊びを始めました✨
最初は恐る恐るのお友だちでしたが、すぐに水に慣れバチャバチャしたり、アヒルのおもちゃを触ってみたりして、遊んでいました?
‘‘冷たくて気持ちいい~’’と笑顔いっぱい!!
保育者がじょうろで頭から水をかけてもへっちゃらのお友だちです!!
水遊びを満喫しながらこの夏を乗り切るぞ~✌
まだ小さくて水遊びができないお友だちも室内で保育者とのふれ合い遊びを楽しみながら過ごしています☺かわいらしい姿に癒されている毎日です?
体調管理に留意し、8月も水遊びを楽しみがら元気に過ごしていきたいと思います。
✨夏祭りごっこ✨
7月21日は、みんな楽しみにしていた夏祭りごっこ!!!
少し前から、お部屋や玄関に飾られているミッキー&ミニーの提灯を見て、ワクワクしていた子供たち?
いよいよ自分の買い物袋を片手にスタート!
2歳児さんは、「どのお店に行こうかな~??」自分で考えながら回っていたようです。お面屋さんで買ったお面は、嬉しくてずっとかぶっています(*^_^*)
1歳児さんは、遊びのコーナーのボールプールが人気?
なかなかお店コーナーにやってきませんでした☺
0歳児さんも、ボールプール気に入ったようです。滑り台も人気!先生と一緒にお店も回りましたよ!
十分楽しめた夏祭りごっこ、おみやげもたーくさん☆彡
来年は、お家の人も一緒に参加できる夏祭りができるといいな・・・と思います。
給食は、特別縁日メニュー!
★おにぎり?
★からあげ
★青海苔ポテト(?の形のポテトでした)
★とうもろこし・きゅうり?
★2色ゼリー
★イチゴのジョア
たくさんあそんだ後の給食は最高(´~`)モグモグ
お家に持ち帰ったお土産で、夏祭りの余韻を楽しんでくださいね~?
夏本番?
30℃超える暑い日が続いていますねι(´Д`υ)
ピーパルのお友だちも汗をかきかき、元気いっぱい遊んでいます。
今週ぱんだ組のお友だちは、枝豆の収穫を行いました。
「うんとこしょ、どっこいしょー!!!」掛け声をかけながら抜きました。
実がパンパンの立派な豆?
豆とりも一緒に経験し、自分たちで育てた枝豆はとってもおいしかったようです?
少しづつ気温も高くなってきたのでプール遊び始めています?
水着を着るのも嬉しくて「みてみて~」と、入水する前から張り切っている子どもたち!!
水が気持ちよくて歓声が響いています✨
7月生まれのお友だちはいませんが、7月16日は、お誕生会特別メニュー?
★バースデーカレー?
★コールスローサラダ?
★オニオンスープ
★デザート(?)
バースデーカレーには、ハムとチーズで作った大きなリボン?がついていました!!可愛い???
さて、来週は夏祭りごっこもあります?
元気に登園してね~?