投稿者「米沢総合卸売センター」のアーカイブ

1月誕生会?

今日は、1月生まれの子のお誕生会がありました?✨

今月のお誕生日メニューは、
★カレーパンマンハンバーグ
★カラフルサラダ
★オニオンスープ
★バースデーデザート  です??

いつもかわいい&おいしい給食を作ってくださる給食の先生には本当に感謝ですね(*‘∀‘)?
目を先に取ってゆっくり食べる子やハンバーグを持って豪快に食べる子…とそれぞれ♪
今回もみんな美味しそうに食べていましたっ?❤

\ 1月生まれのお友だちおめでとう❣ /
これからもすくすく大きくなってねっ??

今年は、暖冬でなかなか雪が積もりませんねー⛄?
「今日は、雪遊びできるかな~?」と毎日心待ちにしているお友だちも…
今日は、少し日差しが出ていて暖かく
0.1歳児さんは、久々にすこーしお散歩へ?
まだ少し残っていた雪に触ってみました♪
2歳児さんは、P-PALの体育館をお借りして、思いっきり走って体を動かして楽しんでいました?✨✨

そして、もう少しで節分の日?✨
「おにはそと~♪」や「おにのパンツ」の歌を楽しそうに歌う子どもたちです?
各クラス 節分の制作も作っています♪
今年はみんなどんな鬼を退治するのかな~???

あけましておめでとうございます?

新年、あけましておめでとうございます!

毎年 年末年始となると寒波がやってきますが、今年は寒さも厳しくなく穏やかな年明けを迎えることができましたね?
お休みの間、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?✨?
ご家族で楽しく過ごした時間があったからこそ…休み明けの朝の登園時は少し離れがたい様子も見られましたが、遊び始めたらいつもの笑顔が見られホッとしました??

最近は、0歳児と1歳児、1歳児と2歳児とクラス合同遊びを楽しんでいます♪
0歳児さんは1歳児のおにいさん、おねえさんの真似を…
1歳児さんは2歳児のおにいさん、おねえさんの真似をしておままごとやお絵描き、粘土遊びなどをして遊んでます?
子どもたちの観察力はすごいな~✨といつも驚かされます
やっぱり子ども同士の関わりって凄いですね~?✨

そして、今月から0歳児に新しいお友達が加わりましたっ?
今は、ふわふわ毛布が安定剤…♡
少しづつ新しい環境に慣れ、笑顔が見られるようになってきました??

新年を迎え、、思えば今年度が残り3ヵ月となりました・・・
1年間って本当にあっという間ですね?

今年も職員一同、子ども達と共に元気いっぱい、楽しい1年にしたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします?✨✨

クリスマス会?誕生会?

12月20日にクリスマス会がありました⭐
今回は、朝の会の様子もお家の方に見て頂きました!
いつもと違う雰囲気に緊張している子どもたちでした…(笑)

親子体操では、今年も鹿俣体育研究所の方に来ていただきました*
子どもたちの発育に重要なことやコミュニケーションの方法・大切なことなどを今回も丁寧に教えて頂き、最後はみんなで体を実際に動かしてみたりしました?
大好きなお父さん・お母さんと沢山触れ合いながら体を動かし、みんなとても嬉しそうな表情が見られました??

…そして 
サンタさんとトナカイさんの登場?✨?!!!
プレゼントとお菓子をもって遊びに来てくれました?❣
みんなドキドキ?不思議な表情をしている子にや嬉しそうな子に…様々でした?✨
サンタさん・トナカイさん ありがとう??

最後に親子で給食??
トナカイさんのケーキ付きクリスマスメニュー✨✨

希望者の方だけでしたが 実際に子どもたちと同じ給食も食べて頂き
子どもたちが毎日どのような給食を食べているのか知って頂ける場もありました??
おいしい給食どうでしたか??✨

クリスマス会では お父さん・お母さんと一緒に体操したり、給食を食べたり…
そんな子どもたちにはとてもかわいい笑顔と喜ぶ様子が沢山見られ素敵なひと時となりました?
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました?
また、来年もサンタさんが来てくれることを楽しみにしてましょうね??

また、12月生まれの誕生会では かわいいサンタさんのカップケーキが出ましたっ?
とってもかわいいサンタさんの顔のクッキー??
みんな 「サンタさん サンタさん!」と大興奮で食べていました!

\ 12月生まれのお友だちおめでとう❣ /
これからもすくすく大きくなってね??


クリスマスが過ぎ…あっという間に今年も残り4日…。
今日は 2019年最後の保育園でした??
年末最後の保育園、2歳児さんがお部屋の大掃除をしていましたよ✨

今年も保育園運営にご理解・ご協力を頂き、ありがとうございました。

新年は1月6日(月)より始まります。よろしくお願い致します?
みんなが元気に登園してくるのを待ってます!

皆様、良いお年をお迎えください。


クリスマス?壁面

園内がクリスマスの壁面でいっぱいになってきました??!!!

『サンタさん』を指さして「サンタさんだぁー✨✨!」と喜ぶ子どもたち?
朝の会などでは 『あわてんぼうのサンタクロース』をみんなで歌っています?
「サンタさんに〇〇〇のプレゼントもらうんだ~?」とウキウキなパンダ組の様子も(*^-^*)

さて、いよいよ、来週末はクリスマス会ですね☆彡

子どもたちの普段の保育の様子や親子体操、給食の様子など たくさん見て頂けたらと思います?
楽しみにしていてくださいね(*^▽^*)
サンタさんにも会えるかなー?????


12月になりました?

12月に入り、また気温が低くなりましたね…
今日も雪が少し降り積もりました⛄


子どもたちにとっては嬉しい冬がいよいよ到来っ!!!
寒くても子どもたちは相変わらず元気元気♩
毎日 室内遊びを楽しんでいます??

最近は、先月から新しい滑り台遊具が追加され、大はしゃぎで楽しんでいる子ども達です✨✨
そして もう少しでクリスマス?✨
各クラス クリスマスの壁面製作中!!
どんなものが出来上がるか楽しみですね~(*^▽^*)⭐

20日のクリスマス会も楽しみにしていてくださいね??

今年も早くてあと1ヶ月ですね…?
市内では ちらほらとインフルエンザが流行中のようです…?⚡
この時期は 体調を崩しやすいので家でも園でも体調管理に気をつけ、
元気に過ごしていきたいですね!?

歯科検診?誕生会?

天気の良い日もあれば 薄暗く曇って寒い日も増えてきましたね
この前散歩の時に 山を見たら雪が積もっている山がみえました??
もう冬も目の前ですかね…。❄⛄

さて、12日(火)に歯科検診がありました?!!
0.1歳児さんは、歯医者さんの前に来るとほとんどの子が泣いてしまいましたが とってもよく頑張ったと思います✨✨
2歳児さんは、さすが お兄さん・お姉さん!泣かずに頑張れていました✨

定期健診を通して歯の健康にも気をつけていきたいですね(*^▽^*)
そして今日は 11月生まれの誕生会でした!

今回のメニューは
★ロールパンサンド
★パンプキンサラダ
★トマトスープ
★バニラババロア

今回は、パン!!
実は、給食でパンが出たのは初めてだったんです✨✨
可愛いおめめがついている モンスターパン??
子ども達も「目だ!目!!」と大喜びで見てました?(笑)

いつも素敵でおいしい給食を作ってくれる給食の先生には、感謝でいっぱいです?
いつもありがとうございます?(*^▽^*)
今回の誕生日メニューもとってもおいしそうに食べていた子ども達です★


\ 11月生まれのお友だちおめでとう❣ /
これからもすくすく大きくなってね?? 

避難訓練?

10月29日(火)に 『散歩の際に不審な人と遭遇した』という想定で防犯訓練を行いました。
いつものように 保育園の周辺を先生たちと散歩をしていると…
木の陰からコソコソ子どもたちをじっと見ている怪しい人が…??
(今回は P-PALの事務局長さんに不審者役をして頂きました。ありがとうございました。)
あきらかに怪しい様子を見て、
「みんな 先生にしっかりついてきてね!」と言う先生たちの指示を聞いて、 
子ども達も慌てることなく落ち着いて行動できました?
安全な所に速やかに避難して、先生が副園長先生と事務の先生に連絡をいれます。


0.1歳児さんには、少し難しい内容でしたが 不審者の様子を不安そうな表情で見ていたり…
2歳児さんも副園長先生のお話をしっかり聞くことができ、
今回も、万が一の事態に備える訓練をしっかり行えました✨✨
保育者も子ども達をしっかり守り、日々の保育を気をつけていきたいと思います。

最近は、ポカポカ日差しの天気の日もあれば、風が吹いて寒い日も…。
0歳児さんは、タイヤ交換をしていた消防車に遭遇?✨!!!
靴を履いての散策遊びも楽しみ、お花を摘んだり、ちょうちょやとんぼなどの虫を観察を楽しんでいます?
1歳児さんは、園庭での砂遊び?
砂遊びの道具も上手に使えるようになり、型取りや穴堀り遊びを楽しんでいました(^_^)
2歳児さんは、落ち葉に見立てて手型あそび?✋
赤や黄色、茶色…色んな色を使って、、、
みんなペタペタしてとっても楽しそうですね~✨!

また、鼻水や咳などのお友だちが増えてきました?
週末は3連休ですが来週も元気に登園してきて下さいね??

運動会⭐誕生会?

10月19日(土)に、第2回目のキッズピーパル運動会がP-PAL の体育館で行われました!
いつもと違う雰囲気で不安や緊張したりする子もいましたが、みんなとても頑張って参加できていました★?

開会式で 園長先生達のお話をお聞きしてから
みんなで はとぽっぽ体操で元気に準備体操!!
ちょっと音響の不具合でたくさん踊りましたが 楽しくできました♪笑
そして各クラスのかけっこと親子競技✨✨
?0歳児は、アンパンマンになって、マット山やトンネルを抜けて段ボールの乗り物に乗って…♪
?1歳児は、コーンを回って、おばけ・かぼちゃの被り物をつけて担任の先生に写真を撮ってもらい…♪
?2歳児は、取った食べ物カードの食べ物をバックに入れて車に乗るお買い物競技…♪
それぞれ ママ、パパと一緒にゴール目指してがんばりましたっ?
後半の玉入れ、パン食い競争、保護者競技もとっても盛り上がりました??

保護者の皆様、ご理解、ご協力ありがとうございました?
子ども達も、保護者の皆様も、職員も
皆さんにとって楽しい時間、子どもたちの成長を共有できる素敵な運動会になったと思います??
泣いたり、笑ったり、ハプニングがあったり…子ども達の頑張りに拍手です??
また来年の運動会もどんな運動会になるか楽しみですね?
本当にありがとうございました!



そして今日は 10月生まれの子の誕生日会??
今月のメニューは、
★ちらし寿司
★鶏の照り焼き
★マッシュポテト
★はんぺんのすまし汁
★七色ゼリー      でした♪

残念ながら今日は、誕生月の子がお休みでしたが、みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いをしました✨✨

みんな大好きゼリー!!!
いろんな色の七色ゼリーでみんなびっくりで美味しくいただきました(*^▽^*)

\ 10月生まれのお友だちおめでとう❣ /
これからもすくすく大きくなってね??


これから増々寒くなりますが、子どもたちの体調をしっかりみながら毎日楽しく過ごせるようにしていきたいと思います?✨


9月のお誕生会?

9月23日(金)に9月生まれの子のお誕生会がありました✨✨

今月のお誕生日メニューは、
★煮込みハンバーグ
★ポテトサラダ
★コンソメスープ
★プリンアラモード     でした??

どれもとってもおいしそうに食べていましたよ~♪
プリンアラモードは、生クリームが口の周りにつくほど美味しそうに食べていました??笑

\ 9月生まれのお友だちおめでとう❣ /
これからもすくすく大きくなってね(*^_^*)

廊下の壁面も運動会仕様になりました!
運動会まであと約1ヶ月…!!
各クラス 少しずつ競技練習を始め、頑張っているところです✊✨
朝は、みんなで体操の練習もしています?
今年は、どんな運動会になりますかね~!楽しみですね?

さて、最近は さらに気温が涼しくなり… 
咳風邪や鼻水が出る子が増えてきました??
手洗い、水分補給もしながら子どもたちの健康観察に気をつけていきたいと思いますいきたいと思います?

来週も元気に登園してきてくださいねっ!

芋煮給食?

今日は、十五夜ですね!??
お月様に秋の収穫を感謝する日だそうです?
キレイな満月さん見えるかな~?

今日の給食は、芋煮が出ました!
芋煮…なんだかすっかり秋って感じがしますね?!
給食の時間は、芋煮のとってもいいにおいが…?
おにぎりも頬張ってみんなおいしそーうに食べていました?

さて、明日から3連休ですね!
そして 9月16日は敬老の日です?
各クラス こころを込めてプレゼントを作りました?

☆0歳児は どんぐり と ハリネズミ
☆1歳児は ぶどう と とんぼ
☆2歳児は きのこ と ぶどう
秋の製作を使い、それぞれ子どもさんの可愛い顔写真が入ってます?

おじいちゃん、おばあちゃんにはいつまでもお元気でいてほしいですね?
ぜひおじいちゃん、おばあちゃんにお渡ししてください(*^▽^*)

それでは、良い連休をお過ごしくださいね✨✨