月別アーカイブ: 2022年9月

こあら組の様子

今週は急に肌寒くなり、体調管理には十分気をつけていきたいですね。
今週も、元気に登園してくれたこあら組さん。おはようの挨拶にはにっこり笑顔で返してくれたり、名前を呼ぶと手を挙げてパチパチするのが、とっても上手になりました🙋‍♀️🙋‍♂️👏「エイエイオー」のかけ声も可愛いですよ!
すずらんカーテンやマットなど 運動会の競技にも使った遊具であそび、まだまだ、運動会を楽しんでいます!触ってみたり、引っぱってみたり、のぞいてみたりと笑顔で楽しんでいました。
また、日中はお散歩に出かけて、まつぼっくりやとんぼにも興味津々のこあら組さんです☆
過ごしやすくなるこれからも、散歩や園庭あそびなど、たくさんからだを動かして遊んでいきたいと思います!!

運動会、みんな頑張ったね!!

昨日はキッズピーパルの運動会でした!お天気にも恵まれて、お友達も元気に登園してくれて、とても嬉しかったです☀

こあら組さんは親子競技でアンパンマンに変身。いつもとはちょっと違う雰囲気にびっくりしてしまったお友達もいましたが、最後まで皆ゴールする事が出来ました。うさぎ組さんは親子競技で動物さんにご飯を上手に食べさせてくれていましたよ。車にも乗ってお山も越えて頑張りました。ぱんだ組さんはメダル取り競争もあり、皆一人で走って取りに行っていましたね。親子競技では美味しそうなカレーライスを作ってくれました🍛沢山動いて頑張った後は給食の先生が作ってくれた芋煮をパクパク🥢皆良いお顔で食べていました😁

まだまだコロナ禍が続いていますが、無事運動会を開催する事が出来、良かったです。平日のお忙しい中でしたが、ありがとうございました!

最近のぱんだ組の様子

 9月に入ってもまだまだ暑い日もあり、水遊びは終了しましたが、泥遊びをダイナミックに楽しんでいます♪木の実を使ってケーキ屋さんをしたり、アサガオで色水遊びをしたり、外で元気いっぱいです!
 来週は、運動会も行われる予定で、かけっこの練習をしたり、玉入れの練習をしたり盛り上がってきましたよ~✨芸術の秋☆運動会や秋の製作も楽しんでいます。ぱんだ組のお友だちは、絵の具が大好きで、可愛いお顔になっている子もいましたよ🖌
 今週後半は、お熱でお休みのお友だちもちらほら・・・来週は、元気に登園できるのを待っています(*^_^*)

9月がはじまりました🚩

暑くなったり、涼しかったり…気温の変化が激しい日々が続いています。
体調も崩しやすい時期ですので気を付けて過ごしていきたいですね。
さて、早くて9月になりました?月日が流れるのは早いΣ(・ω・ノ)ノ!
水曜日に今年最後の水遊びを楽しみました✨✨
大きなプールに入って水遊びを存分に楽しんだり、先生に水のシャワーをかけてもらって「キャー!キャー!」と声をあげる子ども達の楽しそうな声、、、
今年も各クラス楽しい水遊びができよかったと思います♡♡
毎日水着の準備をして頂きありがとうございました。
これからは涼しくなってくるので、秋を探しにお散歩をしたり、園庭で泥遊びなどが楽しめるのではと思います☺ また、16日には運動会がありますので、各クラス 親子競技やかけっこの練習を始めます。どんな運動会になるか、今から楽しみですね。
今週も子ども達の笑顔が沢山見られましたよ(*^▽^*)?
来週も元気に過ごそうね!