月別アーカイブ: 2021年11月

?今週のこあら組・お誕生会?

今週は、こあら組さんでも鼻水や咳が目立つお子さんが多く見られました。早めに受診してくださってお薬を飲んでいるお友だちも多いので、早く良くなりますように✨

さて、ますます活発に探索活動するようになってきたお友だち。遊びの中でも保育者が追いつかない場面も増えてきました(笑)

また、お友だちや保育者とのやりとりも増え、最近はよく”いないいないばぁ”遊びで盛り上がっています?お友だちの可愛い笑顔に癒される毎日です?

さて、11月生まれのお誕生会もあり皆でお祝いしました☆

お誕生日メニューは、
煮込みハンバーグ
わかめサラダ
コンソメジュリエンヌ
青りんごゼリーです。

皆で美味しく頂きました?✨
お誕生日おめでとう?

来週も元気に登園してくれるのを待っています!!

明日は、勤労感謝の日?

 明日11月23日は、勤労感謝の日です。
ピーパルの子どもたちが、身近で毎日お世話になっている給食の先生に、0・1・2歳児それぞれプレゼントを制作しました。
『いつもおいしい給食ありがとう♡』の思いを込めて、今日子どもたちから渡しました?給食の先生も、とっても喜んでくれたようです?
さあ、今日のメニューは、みんな大好きなお魚?ピーパルのお友だちには、お魚メニューが大人気なんです!!モリモリ食べましたよー♪
これからもおいしい給食たくさん食べて大きくなろうね?

?お散歩楽しい♪?

朝はぐっと冷え込むようになってきました。
それでも日中は散歩を楽しめるくらいお天気の日があり、今週は外へ出られる日も多かったです?
誘導ロープを使ってのお散歩は、まだまだ練習中ですがだいぶ上手に歩けるようになってきました❕❕ぱんだ組のお兄さんお姉さんと一緒の時には、顔を見合わせて笑い合ったり、真似っこしながら歩いたりと一緒に散歩を楽しんでいます✨
みんなで歩けるお散歩は、より楽しくうれしいようですね☺
うさぎ組さん、最近は散歩へ行く準備やトイレの時の着脱、給食の準備など自分でしようと頑張っていますよ~?靴下やズボンは少し向きが違ったり、反対になってしまったりすることもありますが、”じぶんでできた”喜びや自信につながるよう関わっているところです?
今週は制作で指スタンプも楽しみました?みんな目を輝かせて楽しんでいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

また、今日は内科検診がありました?
涙する子、終わった後に先生と”タッチ”をする子、様々でしたが、無事に全員が診てもらえました!!

来週は天気が崩れそうな予報となっています。
室内で楽しめる遊びを準備し、元気に登園してくれるのを待っています?

?今週のぱんだ組?

朝夕と日中の気温差が激しく、鼻水や咳と風邪気味の子が多くなってきました。
早目に受診し、休息できる場合はゆっくり休んで体調管理をお願いしたいと思います?

さて、今週は制作をしたり、初めて1歳児さんとお散歩したり、大根を収穫をしたり…と沢山楽しみましたよ~(*^▽^*)?

赤色と青色の絵の具で筆を使ってぬりぬり…2色が混ざると紫色に変わることに
「おぉ~!すごい!紫なった~!」と驚きの声が✨✨筆使いもとっても上手です?♪
魔法のスプレーをしてそれぞれ個性的で綺麗なさつまいもが出来上がりました??

そして今日は 歯科検診の日?
クラスで何度か歯についての絵本を読み聞かせしたところ
「ぼく・わたし  〇〇色の歯ブラシ持ってるよ!」 「お家でパパママとしてるよ!」とお話してくれました??
検診では みんなしっかり大きな口を開けることができ、とても?でした‼
これからも歯を大事にしていきたいですね✨

来週も楽しく過ごせますよに~!

秋を満喫?

 紅葉がきれいな11月に入りました。
ピーパルのこあら組さんに新しいお友だちが仲間入りしました~?
おめめがくりくりの可愛い男の子です?
初めての集団生活に涙?の場面もまだ見られますが、
お散歩で気分転換をしたり、好きなおもちゃにも手を伸ばし、
少しずつ慣れてきているようですよ~!!
うさぎ組さんは、今、誘導ロープに挑戦中!まずは、ホールで練習(^^)
上手になってきて、慣れてきたところで・・・今日は、道路デビューです✨
これからたくさんお散歩楽しめるといいですね☆
ぱんだ組さんは、絵の具を使って、ダイナミックに手のひらや指を使って
感触を楽しみながらの紅葉製作です!
中には、ちょっと触るのが苦手?というお友だちもいましたが、
それぞれ楽しんでいた様子(*^^*)仕上がりが楽しみです?
来週も元気いっぱい過ごせますよーに・・・!!!