月別アーカイブ: 2019年8月

避難訓練

8月27日(火)に 避難訓練がありました
今回は、『地震』を想定した訓練で「地震だーっ⚡!」という声の合図で、
各クラス 机の下や先生の近くに集まって頭を守り、その後、先生と一緒に避難場所のP-PAL駐車場へ避難!
今回も先生のお話を聞いて 速やかに避難することができました✨
副園長先生からのお話では、「地震の時は、机の下に入ったり、手で頭を守ったりすること」「先生のお話をしっかり聞いて逃げること」のお約束をしました✋
次回の避難訓練も頑張ろうね☺

今週は、雨降り天気が多く、室内遊びをして過ごすクラスが多かったです☔
秋の壁面を作ったり、運動遊びをして体を動かしたり、粘土遊びをしたり…⭐
1歳児さんは、コンテナBOXを台にしてジャンプの運動遊びを楽しんでいました!
そして粘土遊びは、最近 ソフトクリームがブーム??!!
「先生 作ってー‼」「ぼく・わたしも作ってー‼」と言って保育者にソフトクリームを作ってもらうと
「おいしいねー?!」とペローンと食べる真似を楽しむ子どもたちです(*^^*)

さて、来週から9月になりますね
水遊びは、8月末で終わりになります。
毎日 水遊びの準備ありがとうございました??

来週は 天気の日が続きますよーにっ☀
また来週 元気に登園してきてね☺?


誕生会?

早くてもう8月後半ですね?☀
今日は、朝方雨が降り、日中は曇り空で暑さも厳しくなく過ごしやすい1日となりました
これからは少しずつ涼しくなって過ごしやすくなるかな~?

最近は 園庭で石鹸遊びや砂遊び、散歩を楽しんでいる子どもたち?
園庭では、また かえるやトンボを見つけて追いかけたり、「キャー!」と声をあげてみたり とってもにぎやかに楽しんでます??
少し涼しくなったので水遊びは、そろそろ終わりかなー??
また色々な計画をして楽しんでいきたいです✨✨

さて、今日は8月生まれの子のお誕生会でした!

今月のお誕生日メニューは
★豆カレー
★海藻サラダ
★カブとベーコンのスープ
★いちごババロア     でした?

とくに いちごババロアが人気なようで みんなとってもおいしそうに食べていました??

\ 8月生まれのお友だち おめでとう?❣ /
これからもすくすく 大きくなってね(*^▽^*)

しゃぼん玉あそび.。o○

今週は 特に暑い日が続きましたねー?☀
とても気温が高いので 今週は、少しだけ外に出て日陰で遊び室内でゆったり各クラス過ごしました?

1歳児さんが しゃぼん玉遊びをしていましたよ~❣
先生が吹いてみせると、一斉に振り向いて注目する子どもたち?✨
「わあ~!!!」と言いながら見上げたり、両手を広げて割ろうと追いかけたりして楽しんでいました?
自分で頑張って吹こうとするお友だちも(*^-^*)
また しゃぼん玉遊びしようねー✨✨!

さて、週末から来週にかけお盆休みとなります?
お盆中 保育園に登園するお友だちもいますが
お家でゆっくり休んで またお盆明けに元気に来てくださいね?
まだまだ暑い日も続きそうです…熱中症にも気をつけてください?⚡

では 良いお盆休みを?

水遊び気持ちいいね✌✨

気温もぐんと高くなって 夏本番ですね??!
毎日 暑い暑い…?☀

最近の水遊びの様子をお伝えします✨

暑い日の水遊びは 特に気持ち良さそうな子どもたち?
お友だち同士で 水をかけ合ったり、保育者がシャワーをかけると「キャー!」と大はしゃぎ??
声を出して笑ったり、足や手で水の感触を楽しんだりと思い思いに水遊びをたのしんでいます?

2歳児組さんでは 色水も使って楽しんでいます✨
コップに色水を入れてジュース遊びをしたり、
「〇〇色と〇〇色 混ぜたら こんな色になったよー!」と驚きを発見したりして遊んでいます!
0歳児の小さいお友だちは 沐浴♨ とっても気持ち良さそうです??

これからも熱中症に気をつけ,水分補給と休息をとりながら水遊びを楽しみたいと思います?

先日 お渡ししたプリントにもあたったように、県内流行している「手足口病」が園でも流行してきました
みなさん 気をつけてくださいね??

みんな元気に登園してきてね❣ 待ってます?