6月26日(水)に、1.2歳児さんが 『中央幼稚園』に遊びに行ってきました❣
子どもたちの大好きなアンパンマンの園バスが迎えに来てくれて、大興奮な子どもたち!!
バスから見える景色も指さして楽しんでました?✨
幼稚園の園庭に入ると 色んな遊びのコーナーがいっぱい
砂遊び・水遊び・アンパンマンの滑り台・うさぎやアヒルと触れ合えるコーナー…その他 色んな体験をしてのびのび楽しんできました??
帰りには、アンパンマンの手作りバンドのお土産を頂きました?
優しいお兄さん・お姉さん、先生方に遊んでもらってとっても楽しかったようで、この日のお昼寝は みんなぐっすりでした?
( 帰りの園バスでも ウトウトしてしまったお友だちもいました(*^^*) )
また、機会がありましたら 遊びに行かせていただきたいと思います?
本当にありがとうございました?!
そして、今日は 6月生まれの子のお誕生会でした!
今月のお誕生日メニューは
★カレーライス
★お星さまサラダ
★トマトスープ
★プリンアラモード です?
今日のカレーには、2歳児組さんが育てた ピーマンとナスが入っていました?✨
みんな とってもおいしそうに食べていましたよ
来月のお誕生日メニューも楽しみですね??
\ 6月生まれのおともだち おめでとう?❣ /
これからもすくすく 大きくなってね(*^_^*)
月別アーカイブ: 2019年6月
お外遊び?砂遊び
気温差の激しい毎日ですが、キッズピーパルの子どもたちはとっても元気?✨
1歳児さんが 園庭で砂遊びを楽しんでいました?
スコップで砂をすくってみたり、手で触って砂の感触を楽しんだり、
お友だちや先生とバケツに砂を入れたり、お山をつくったり!
また、自分でやってみようとする姿が見られ、子どもたちそれぞれ楽しんでいました?
砂遊びは、砂の感触・感覚・創造から子どもたちの成長や発達を促す効果がたくさんあるようです??
0歳児さんは、日陰で散歩を楽しんだり、テントの下で外気浴?
ゆったり過ごしてます?新しいお友だちもすっかり保育園生活に慣れました?
2歳児さんは、クレヨンやえのぐを使って おえかき??
花火を描いているところのようです??完成が楽しみですね!
早くて、夏ももう目の前ですね~??
さて、来週から天気が良い日には、水遊びをしたいと思います?
ご家庭で 体温・体調を確認のうえ、連絡帳に水遊び 〇 or × の記入をお願いします
天気の良い中 気持ちよく水遊びが楽しめますように??
短冊への願い事もよろしくお願いします?!
もうすぐ父の日??
長袖で過ごすくらいの涼しい日もあれば、
真夏のように暑い日もあり、気温の差が激しいですね?
体調管理には、十分気をつけたいと思います?
さて、17日は 父の日ですね?✨
いつも お仕事を頑張っているパパに、
『ありがとう』 と 『だいすき』の気持ちを込めて 子どもたちがプレゼントを作りました?
*0歳児さんは、クラスでよく読んで楽しんでいる「だるまさん」の絵本のうちわを作りました?
〇〇さんのて と手型をつけ、とても可愛らしい手作りうちわに?
*1歳児さんは、足型の手作りボード✨✨
子どもたちの足型が なんとビールとネクタイになってます?❕
*2歳児さんは、手作りのYシャツカード❕
シールでカードをそれぞれ飾りつけ、中を開くと 足型のネクタイが?!
各クラス とってもかわいい 素敵なプレゼントが出来上がりました!
ぜひ お家で飾ってくださいね??
おたまじゃくしをみつけたよ?✨
天気の良い日には、散歩に出掛け、
草花を摘んだり、虫を見つけては、観察したり触ってみたり…
自然に触れ合いながら楽しんでいる 子どもたち??
園庭には、壁にカタツムリさんが何匹かくっついていました?!
また、この前は、1歳児さんがお散歩のときに おたまじゃくしをみつけました?✨
園でしばらく観察してみようと園に持ち帰り、
2歳児組さんも「おたまじゃくしだ!!」「かえるさんの赤ちゃんだ?!」と見て、観察を楽しんでいます?
最近、1.2歳児さんは、洗濯ばさみを使った手作りおもちゃに興味津々✨
2歳児さん 上手に挟んで遊んでますね~!!?✨
6月に入り、少しづつ雨の日が出てくるのかな…?☔
天気のいい日は 外でたくさん遊び、雨の日も室内でたのしく過ごせるよう色んな遊びを楽しみたいと思います⭐